皆様、お元気様です。
今日も朝から絶好調。 最幸にツイているななみです。
今朝は冷え込みましたね!!!
あまりの寒さにビックリです。思わず寒さで目が覚めました・・・
気温の急激な変化は体調を崩す原因の1つです! 皆様十分にご注意下さい。
さて、話が変りますが・・・
昨日は青森まで日帰りで行ってきました。 まなみ先生と一緒に里帰り
もちろん“はやて”に乗るのは初めてです。
新幹線で東京~七戸十和田は約3時間半。
流石に新型新幹線! メッチャ快適でした( ^ω^ )/
←初上陸!景色も空気も最幸。
さっそく、お馬さんのお出迎え。 お馬さんでまなみ先生の実家へ・・・
まなみ先生の愛牛こと “花ちゃん”!?
遊びに行ったわけではありません(苦)
まなみ先生は当院に就職して1年が過ぎました。遠い青森から単身で神奈川の藤沢に・・・
素直で頑張り屋さん!負けず嫌い?の性格で今では患者様はもちろんスタッフの間でも絶大の信用信頼を得ています。
そんな愛美先生の日頃の活躍ぶりやこれから期待する事、そして大事な娘さんを弊社にお預け頂いている事への感謝とご報告をご両親にさせて頂きました。
普段ははずかしくてあまり話さないと言っていた愛美先生ですが・・・
お父さん、お母さんとお話をさせて頂き、どれだけ愛美先生の事を考えているのかがもの凄く分かりました。
素敵で素晴らしいご両親でした。 きのこづくしのご飯まで頂きましたm( )m
お父さんが愛美先生に言った言葉で私の心に響いた言葉があります。
私がお父さんの立場だったら言えたかどうか・・・・
それは・・ 「中途半端で帰ってくるな!」の一言です
きっと誰よりも愛美先生を心配しているはず・・・
でも、もっと大切な事は自分自身で決めた事は必ず最後までやり抜きなさい。
とても厳しくも愛情がなければ言えない言葉です
帰りは車で七戸十和田駅まで送って頂き、駅の構内で最後の最後、お父さんが愛美先生の背中を、
無言で力強く “バッシ” と一発叩きました。
無言ではありましたがお父さんの想いは十分に伝わったと思います。
私も愛美先生と共に強い決意を胸に刻み、神奈川へ帰りの途につきました。
自分自身のために! そして期待をしてくれている人たちのために!
自分達を支えてくれている全ての人達の為に!
今日からまた新たに一緒に頑張りましょう。